今回退院後の生活に合わせて、安心して生活ができるよう手摺を取付ました。
2階主な生活空間ですので、
玄関・階段・廊下・浴室・洗面所・トイレなどにも
手摺を取り付けました。
- Befoer : 玄関上り框が少し高い
- After : 上り框の間にステップを設置
- 玄関左サイドに手摺と取付
- 玄関右サイドのも手摺を取付
- 階段上にも壁の延長線上にも取付
- 廊下の壁にも取付

トイレにも身体全体を支えられるよう L字の手摺と取り付けました
- 浴室出入口の中と外にも取付
- 浴室内には、L 字型手摺を取付
今回は、20万円まで使えるバリアフリー補助金を申請しました。
ご本人負担は、1割です。
【I様より】
22階が住まいなので、どうしても階段の上り下りが必要で、
今回は階段の両側に付けて頂いたので、安心して使えます。
また玄関の框も手前に一段ステップを付けて頂いたので良かったです。